PR
[調布] スカイビアガーデン

TEL 042-487-7025
公式サイト
【場所】調布駅北口(パルコ側)でてすぐ右手
【営業時間】17:00~22:00
【席数】多分60席くらい(?)
【フロア】屋上(9階相当)
【期間】2008/5/24~9月上旬
【飲み放題】─
【中ジョッキ】550円
【枝豆】300円 調布駅のパルコ側でてすぐ右手にある菊屋ビルの屋上。
割と細長いスペースに60席前後くらいがぎっしり詰め込まれている。柵があって、そんなに外の風景を眺められるわけではないが、柵の間からは分岐する線路を行き来する田園都市線の列車を見下ろすことができ、また周囲にパルコ以外そんなに高い建物もないので、屋上で風に吹かれて飲んでいる爽快感がある。料理など値段が手ごろなのがうれしい。
▼行ってきましたレポート(2008年7月25日)

駅のパルコ側をでたら、右手にある建物の屋上がそう。

細長い、さほど広いスペースではないが、
そのこじんまりした感じがいいと感じる人も多いと思う。
写真前方にテレビが置かれているが、実は周囲にも何箇所か設置されている。
ひとりで飲みに来ても飽きさせないため?

柵の間からは、田園都市線が二股に分岐しているあたりの線路がよく見える。
ひっきりなしに通過し、かつ順番待ち(?)している列車の風景は、鉄道好きな人には楽しいかも。

ビールはキリン。
一番搾りとハートランド、黒生があり、それ以外にバドワイザーも。

うれしいのは、値上げ相次ぐ今年、
枝豆や冷奴300円など、価格据え置きなことだ。
だいたい300円~400円台で注文できる。

名物はジンギスカン。
こちらもお手頃価格。

徐々に人が集まってくる。
この日は、かなり雲行きが怪しく、いつ突然降りだしてもおかしくない雰囲気だったが、19時ころから次々お客さんが入り始め、20時近くにはほぼ満席だった。

ジンギスカンを注文すると、グリルがテーブルの真ん中にセットされる。

セット完了!

野菜たっぷり。
というか、積みすぎ!!!

ラム、豚ロース、牛ロースなど、好きなものを1人前ずつ注文できる仕組み。

特別な何かがあるわけでもないんだけど、
なんとなくまったりしてしまう、
なかなか居心地のいいビアガーデンだ。

ジンギスカンはビールによくあう。

これは黒生。

これも似ているが、実は赤ワイン。
「がぶ飲みジョッキワイン(450円)」というメニューに惹かれ、つい数名が注文してしまった。

なかなか行く機会もない場所だけど、
もし調布近辺に住んでいたり勤務していたりしてる人は、一度行ってみてもいいだろう。
執筆者:東京ビアガーデン情報館管理人 和田
エリア別一覧
タイプ別一覧
エリア別ビアガーデン一覧
タイプ別ビアガーデン一覧

営業中&近日開始
屋外だから気持ちいい!季節先取り「春ビアガーデン」を楽しもう

持ち込みOK
BBQ場や屋上に食材&ドリンクを持ち込んでのんびり外で過ごそう

例年4~5月OPEN一覧
梅雨入り前の爽やかな空の下、実はベストシーズン!人気店も当日可♪覧

夜景がきれい!
そびえ立つ高層ビル群を見上げ飲むビールは大都会・東京ならでは!

食べ飲み放題!
思い切り飲んで好きなだけ食べる!仲間とわいわい楽しくバイキング。

雨天OKな席あり
梅雨時はいつ雨が降るかわからず幹事どきどき。屋根があれば安心♪

庭園ビアガーデン
芝生で飲むビールも最高!たまには落ち着いた雰囲気の庭園で。

ちょっと贅沢気分
都内にいながら旅行気分も味わえる。特別な人と贅沢な夏の夜♪

個性派ビアガーデン
高尾山から眼下に広がる夜景に乾杯?それとも東京湾の上で?

軽く一杯&お一人様OK
会社帰りにちょっと立ち寄りたい、一人で気軽に飲める場所も。

クラフトビールが飲める
今注目のクラフトビール!個性あふれる味を飲み比べて楽しさ倍増。

ショーを楽しむ
みんなで行くなら生演奏ライブやショーがあるいつもと違う空間。

お得なクーポン
割引や特典など、お得なクーポンを配布しているビアガーデンです。