PR
[上野] 上野精養軒ビヤテラス

03-3821-2181
公式サイト
【場所】JR上野駅公園口より徒歩7分(上野公園内)
【営業時間】17:00~21:00
【席数】?
【フロア】4階
【期間】2005/7/1~8/31
【飲み放題】2,300円(10名以上/2時間以内)
【中ジョッキ】660円
【枝豆】470円
夕方4時半頃、オープンよりは少し前に訪れたのだが最高!上野公園の緑いっぱいの中にあって空気も気持ちよく、風も心地よい。広い池とその周囲を囲む緑がふもとの広がり、その向こうには上野から東京方面の都会のビル群。解放感もたっぷりで、夕方陽の落ちる前に訪れ、日没を楽しみたい、そんな場所でもあった。かなり広い場所で、4階なのであまり高い場所ではないが、柵も低く、さえぎるものもないので眺めがいい。席数はスタッフの人に聞いてもよくわからなかったが「200・・・くらい?」とのことで、貸切で400名くらい入れたこともあるとか。
テーブルの間もしっかり距離があるので、落ち着いて飲むことができそう。
もらってきたリーフレットにはこう書かれていた。「今年は幻の焼酎フェアと題し鹿児島県白玉酒造の今話題の芋焼酎「魔王」「白玉の露」「元老院」を期間限定でご用意いたしました」
ご予約セットメニューというのがAセット(税込2100円)Bセット(2650円)の2種類がある。

JR上野駅の公園口から上野公園に入り、そこから不忍池方面に向かったところにある。

明治9年に上野公園開設とともに、社交場として作られた場所。

フランス料理一筋。結婚式などに使われている場所らしい。

入り口から見た風景。
手前側は丸テーブル中心で、奥のほうは長いテーブルがあるようだった。

眺め最高!
秋葉原から東京あたりの高層ビルの夜景がきれいそう。

高い場所ではないので、そんなに遠くのほうまでは見渡せないが、手前はそんなに高いビルがなく、いい感じで重なって見える。

不忍池。睡蓮?びっしりと水面を覆っている緑もきれい。暑い日でも風が涼しいのはこの池のおかげだろう。
執筆者:東京ビアガーデン情報館管理人 和田
エリア別一覧
タイプ別一覧
エリア別ビアガーデン一覧
タイプ別ビアガーデン一覧

営業中&近日開始
屋外だから気持ちいい!季節先取り「春ビアガーデン」を楽しもう

持ち込みOK
BBQ場や屋上に食材&ドリンクを持ち込んでのんびり外で過ごそう

例年4~5月OPEN一覧
梅雨入り前の爽やかな空の下、実はベストシーズン!人気店も当日可♪覧

夜景がきれい!
そびえ立つ高層ビル群を見上げ飲むビールは大都会・東京ならでは!

食べ飲み放題!
思い切り飲んで好きなだけ食べる!仲間とわいわい楽しくバイキング。

雨天OKな席あり
梅雨時はいつ雨が降るかわからず幹事どきどき。屋根があれば安心♪

庭園ビアガーデン
芝生で飲むビールも最高!たまには落ち着いた雰囲気の庭園で。

ちょっと贅沢気分
都内にいながら旅行気分も味わえる。特別な人と贅沢な夏の夜♪

個性派ビアガーデン
高尾山から眼下に広がる夜景に乾杯?それとも東京湾の上で?

軽く一杯&お一人様OK
会社帰りにちょっと立ち寄りたい、一人で気軽に飲める場所も。

クラフトビールが飲める
今注目のクラフトビール!個性あふれる味を飲み比べて楽しさ倍増。

ショーを楽しむ
みんなで行くなら生演奏ライブやショーがあるいつもと違う空間。

お得なクーポン
割引や特典など、お得なクーポンを配布しているビアガーデンです。