[新宿]~天空の街~新宿アジア横丁|東京ビアガーデン情報館<2023年版>人気の都内ビアガーデン・ビアテラスを探そう!
東京ビアガーデン情報館トップページ管理人訪問レポート

[新宿]~天空の街~新宿アジア横丁

写真03-3352-2370
公式サイト

【場所】JR新宿駅徒歩7分
【営業時間】17:00~24:00/~翌5:00(金土)/16:00~24:00(日・祝)/月曜日定休
【席数】500席
【フロア】屋上(8F相当)
【期間】通年(冬季は屋根が設置される)
【飲み放題】店による
【中ジョッキ】500円他(店による)
【枝豆】店による
新宿歌舞伎町、コマ劇場斜め前あたりにあるビルの屋上にある通年営業の、いわゆる屋台村。「海鮮ろばた焼 魚海(UMI)」「シンガポール・マレーシア・トルコ リトルアジア」「ネパール・チベット・インド料理 ティハール」「アジアンレストラン New GARUDA」「包茶酒家」「タイ・ベトナム料理屋台 SEE FA」「炭火屋台 とりきち」と、8つのアジアンエスニックなお店が並び、それぞれ趣向を凝らしたスペースのつくりとメニュー、そして比較的お手ごろな価格で、かなり楽しめる場所。
どこかひとつの屋台(屋台といっても、テーブルがいくつも並び、座敷のあるところもある)でしか食べられないといけないということではなく、どこかに座った上で、他の屋台から「出前」でお料理を注文できるので、「次はネパール料理にしようか?」など、選ぶ楽しみも。屋上だが、開閉できるビニールの屋根があって、冬季はそれを閉めて営業するらしい。


▼他の方の訪問レポート

歌舞伎町の店って(いぬのおなら/2007.7.23)・・・まさにこの方が書いているような、カオスで不思議な感じの場所でした。ある意味「歌舞伎町」的なとこなんでしょうね。
~天空の街~新宿アジア横丁(すべてはフィクションです。/2007.07.21)・・・この方もリトルアジア。人気ですね。シンガポール・マレーシアとトルコが合体しているのは、よく考えたら不思議。なにつながりになるんだろう?
天空の街 新宿アジア横丁でビアガーデン気分(東京グルメ散策日記/2007.7.18)・・・ご一緒させてもらった方です。写真もたくさん掲載されてます。
天空の街・新宿アジア横丁の「クルフィ」(インドのアイスクリーム)(まろまろ記~お引越中~/2007.7.15)・・・このアイスを食べるためだけに、もう一度行きたい!!!です。ナッツが入っているアイスって大好きなもので。


▼行ってきましたレポート(2007.7.13)


M4V00001
by movie


場所は、新宿歌舞伎町コマ劇場前(コマ前)の角の飲食ビルの屋上。

写真

7時半頃に行ったら、客引き中のホストがいっぱい。

写真

ちなみにこの日は、「大型台風が九州上陸か」というような時だったので、そんな時ならビアガーデンも空いているだろうと予約も取らずにでかけたのだが大間違い。

東京は雨もあがってて、適度に蒸し暑く、歌舞伎町周辺はにぎわっていた。
やばい・・・6人以上集まる予定なのに、席がなかったらどうしよう・・・。

写真

・・・なんてちょっと不安な気持ちで建物に入ろうとすると、ちょうど新宿アジア横丁の中のお店のひとつの客引きにぶつかった。中華の「包茶酒家」で、食べ物20%OFFチケットをくれると言う。どこに席をとっても、食べ物は好きなところから持ってこれるので、ここに決めた。

写真

エレベーターで最上階に。

写真

一歩踏み込むと、どこか別世界。
混沌とした雰囲気は、本当に中国や東南アジアの屋台街にいるよな気分になってくる。

写真

通路の両脇には、各屋台のメニューが写真付で張られている。
それを見ながら、どこに陣取るか決める。

写真

自分達が陣取ることにした「包茶酒家」は、他と比べ比較的空いていた。
やはり、ネパール料理とかインドネシア料理のところのほうが人気高いのかも。

ビールなど飲み物だけは、その陣取ったお店でしか注文できないので、「ビールは何がいいか」を基準に選ぶと言うのもひとつの方法。

写真

8時頃には、全体的に満席に近い状態になっていた。

写真

最初は燕京ビール。
北京のビールで、2008年北京オリンピックの公式スポンサーだそうだ。

写真

上は、ビニールの屋根があるところと、そのまま空が見えているところがある。
雨が降ったり、冬の寒い時期などは、全体にビニール屋根が広げられる。

ひとつひとつのお店はかなり装飾も凝っていて、毎回陣取るお店を変えれば、飽きることもない。

写真

一番奥の右は海鮮ろばた焼き。
昨年はここで飲んだ。岩牡蠣がおいしかった~。

写真

インド・チベット料理の食事もおいしかった。
インド料理とか特に詳しいわけでもなんでもないけど、本場の味って感じがする。

写真

トルコ料理などのリトルアジア。
自分はここのシシケバブをテイクアウトで買ったが、おいしい!

現地の味だ♪

ちなみに、他の屋台で買う時には、その場で現金払い。
番号が書かれて小さなスタンド状のものを渡され、それをテーブルにおいておくと、できた料理を持ってきてくれる仕組みだ。

写真

写真

次にきたら、この「リトルアジア」に陣取りたい。

写真

なかなか雰囲気があってよかった。
(奥のほうに小さな座敷のようなものも見えた)

写真

お財布持って、ぶらぶら通路を歩くIさんとUさん。

写真

何を食べようか、見てまわるのもなかなか楽しかったりする。
お店のスタッフは、本当にその国の人が多く、そんな愛想がよいわけでもなかったりするが、質問するといろいろ教えてくれる。

写真

・・・てな感じで、各自がそれぞれ食べたいものを買ってきて、「これはインドネシアの・・・」「一体どういうものか想像つかなかったので食べてみようかと思って・・・」など、セレクト理由を説明しながらみんなでつまむ。

写真

グリーンカレーなんとか。
食べ終わってしまった写真を掲載するのもなんだけど、これがおいしかった。

写真

これも名前完全に忘れたけど(麺はフォーみたいな感じだった)、おいしかった。

写真

最後は紹興酒も。
あまり好きじゃないとか言いながら、おかわりまでしてしまった。

他のお店で1人1品くらい購入し、あとは陣取ったお店で飲み物・食べ物注文して、一人平均3000円弱。
安くて楽しめる場所としてお勧めだ。

写真

ちなみに、金土は朝5時までやっているので、終電逃してしまった時にも便利♪